News

2025年11月02日

ホームページをリニューアルしました。

2020年7月07日

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、弊社は業務拡充に伴い、7月7日付で本社を東京都世田谷区から神奈川県横浜市へ移転いたしました。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2016年9月09日

このたび弊社は、シンガポール共和国オーチャードロード 伊勢丹スコッツ店 地下1階にて、日本食フードコート「JAPAN FOODS GARDEN」をオープンいたしました。
本プロジェクトは、弊社が投資および運営を手がけるもので、シンガポールにおける新たな日本食体験の場として、地元の皆さまに本格的な和食を気軽に楽しんでいただけることを目指しております。
フードコート内には、鉄板焼き、寿司、日本のカレー、蕎麦、うなぎの5店舗が出店しており、さらにカウンターバーも併設することで、食事とともにアルコールやドリンクもお楽しみいただける空間を提供しています。
本プロジェクトは、「日本食=高級」というイメージを払拭し、より多くのローカルの方々に日常的に日本食を楽しんでいただくことを目的とした、シンガポール初のコンセプトです。

Archive

Concept

**レグリス(Regulis)**は、"Regular is"を語源とする造語です。
私たちは、安定したオペレーションの構築、継続的な支援、変わらぬ品質による価値の提供を大切にし、常にお客様にとっての「レギュラー」でありたいと願って、この社名としました。
「いまの日本に必要なものは何か」「企業や社会に喜ばれることとは何か」—その問いを追い求め、2008年にレグリスを設立しました。
私たちは、「日本的な視点」「迅速なスピード」「現地に根ざしたオペレーション」を三原則とし、企業の海外連携・展開に関する多様なニーズに対し、確実に・丁寧に・現実的に支援を行っています。

代表は海外生まれ。中国語・英語を含む多言語対応を強みに、30年以上にわたり国際事業に携わってきました。
これまで、**国際貿易、海外進出、新規事業(物流・旅行・外食)**など、国内外で多彩なプロジェクトを手がけてきました。コロナ禍では試練もありましたが、変化を受け止め、柔軟かつ前向きにサービスを進化させています。
現在は、深刻化する人材不足に対応すべく、企業の持続可能な人材戦略を支援する**「海外人材雇用アドバイザリー事業」**を主軸に展開しています。 レグリスは、日本と海外の架け橋として、日本企業の可能性を世界へ広げる信頼のパートナーであり続けます。

Service

  • 国際輸出入貿易
  • 海外進出支援コンサルティング(アジア地域)
  • 外国人人材雇用アドバイザリー

Info

会社名
株式会社レグリス
所在地
〒233-0007 神奈川県横浜市港南区1-15-24
1-15-24, Konan-Ku, Yokohama, Kanagawa 233-0007 Japan
設立
2008年11月
資本金
1,000万円
主要取引銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
住信SBIネット銀行
楽天銀行

Profile

芳川政宏(よしかわ まさひろ)
台湾生まれ。1973年に来日し、1981年に日本国籍を取得。
大学工学部卒業後、一級土木施工管理技士の資格を取得。建設会社にて構造設計および施工管理業務に従事し、シンガポールやベトナムの国際プロジェクトにも携わる。
その後、パソコン量販店での商品調達業務や、文具メーカーにおける中国市場向け新規事業開発を経て独立。電子印鑑やECO素材の導入など、現場に根ざした国際ビジネスを展開してきた。
2000年代以降は、日本と中国を拠点に、EC事業、国際物流、カンボジアでの旅行事業、シンガポールでの外食事業など多岐にわたる事業を手がける。
事業運営を通じて、外国人材の雇用に伴う制度対応や現場運用の課題を実務で経験し、採用・育成・制度運用に精通。アジア圏における人材育成や送り出し機関との連携にも継続的に取り組んでいる。
現在は、横浜市に本社を置く株式会社レグリスの代表として、企業の海外展開支援および外国人材雇用に関するアドバイザリー事業を展開。中国語・英語ともに堪能で、中国・台湾・シンガポール・フィリピンなどでの長期駐在経験を有する。

Contact

info regulis.co.jp