News

2025年11月02日

ホームページをリニューアルしました。

2025年2月13日

大阪万博に出店する企業様のご依頼により、開催前の万博会場内にて説明会「外国人が万博で働くには?在留資格は?」が開催され、弊社代表が登壇しました。
4月〜10月の短期開催となる万博において、外国人がどの在留資格で働けるのかを中心に、制度の概要や実務上のポイントをわかりやすく解説しました。

2024年11月06日

外食業を展開する企業様のご依頼により、台湾・高雄市にある 国立高雄餐旅大学(National Kaohsiung University of Hospitality and Tourism) にて、在校生を対象とした説明会「レストランサービスに就職するための在留資格」が開催され、弊社代表が登壇しました。
日本での外食分野に就職を目指す学生に向けて、具体的かつ実務的な解説を行いました。

2024年5月15日

ホテル業を展開する企業様のご依頼により、中国・山東省にある 曲阜師範大学(Qufu Normal University)日本語学科 にて、大学4年生を対象とした説明会「業務内容による正しい在留資格の選定」が開催され、弊社代表が登壇しました。
日本での就職を目指す学生に向けて、業務内容に応じた在留資格の種類や取得要件に加え、日本の年金制度、生活習慣、文化的背景などについても、具体的かつ実務的な解説を行いました。

2024年3月18日

上場企業様のご依頼により、台湾にある 東呉大学、中国文化大学、元智大学、銘傳大学 にて、大学3・4年生を対象とした説明会「間違ってない?業務内容による在留資格の選定」が開催され、弊社代表が登壇しました。
日本での就職を目指す学生に向けて、業務内容に応じた正しい在留資格や取得要件、就職活動時の注意点などについて、具体的に解説しました。

2022年9月21日

台湾・基隆市にある、レストランマネジメントや調理師育成に特化した専門大学・経国管理曁健康学院 にて、大学3・4年生を対象とした説明会「業務内容による就職のための正しい在留資格」が開催され、弊社代表が登壇しました。
特に日本において、レストランサービスや調理補助業務には「外食分野の特定技能」在留資格が必要となるため、その取得要件や運用上の注意点についても、具体的に解説を行いました。

2022年5月26日

フィリピン共和国マニラ市に所在する Lyceum of the Philippines University および University of the East にて、大学3年生および4年生を対象とした説明会「日本への就職のための正しい在留資格とは?」が開催され、弊社代表が登壇いたしました。
本説明会では、日本での就職を目指す学生に向けて、正しい在留資格の種類や取得要件、就職活動時の注意点などについて、具体的な事例を交えながら解説を行いました。

2022年3月20日

新型コロナウイルスによる人的移動制限解除に伴い、外国人材の入国が再開される中、外国人雇用に関する人材コンサルティング・アドバイザリー事業を再開いたしました。
業務内容に応じた適正な在留資格の選定、労務リスクやコンプライアンスへの対応、海外送り出し機関の選定など、企業が外国人採用に必要な実務を総合的にサポートいたします。

2020年7月07日

このたび弊社は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた事業体制の見直しにより、7月7日付で本社を東京都世田谷区から神奈川県横浜市へ移転いたしました。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2016年9月09日

シンガポール共和国オーチャードロード 伊勢丹スコッツ店 地下1階にて、日本食フードコート「JAPAN FOODS GARDEN」がオープンいたしました。
本プロジェクトは、弊社が投資および運営を手がけるもので、シンガポールにおける新たな日本食体験の場として、地元の皆さまに本格的な和食を気軽に楽しんでいただけることを目指しております。
フードコート内には、鉄板焼き、寿司、日本のカレー、蕎麦、うなぎの5店舗が出店しており、さらにカウンターバーも併設することで、食事とともにアルコールやドリンクもお楽しみいただける空間を提供しています。
本プロジェクトは、「日本食=高級」というイメージを払拭し、より多くのローカルの方々に日常的に日本食を楽しんでいただくことを目的とした、シンガポール初のコンセプトです。

2014年9月11日

2014年2月、東南アジア・カンボジア王国にて、
弊社が申請しておりました旅行会社「Zipangu Angkor Travel Co., Ltd」が、国家観光局より正式な営業許可証を取得いたしました。
本旅行会社は、アンコール遺跡群やクメール文化を自由に体験できるカスタマイズ型ツアーを提供する、少人数の個人旅行者向け専門サービスを展開しております。
歴史と文化が息づくカンボジアの魅力を、より深く、より自由に味わっていただける旅をご提案いたします。皆さまのご訪問を心よりお待ち申し上げております。

2013年4月18日

新興国起業塾PMES 第2クルー第2回講義「東南アジア⇔日本ボーダーレスセッション」に弊社代表が講師として登壇しました。

2012年6月15日

『TOKYO INTERNATIONAL GIFT SHOW 2012.9.5-2012.9.7 @東京ビッグサイト』に『中国無形重要文化財 根石家』を出展致します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2012年6月09日

『博多商人 伽羅の会』6月定例会 @アクア福岡にて、弊社代表 芳川政宏が『今までの中国・これからの中国 〜生産から販売の市場へ〜』について講演しました。

2012年1月27日

BCN Bizlineに弊社代表が掲載されました。

2012年1月01日

あけましておめでとうございます。